記事一覧

Windows8.1導入  2014年03月02日(日)02時16分

最近よくブルースクリーンになり、修復や復元を繰り返し、チェックディスクが通るたびにどんどんWindows7が崩壊していっていた。なにやらフォルダがエラーで作成できなかったり、IMEが死んだりと主機能が動かなくなってきたので、OSの再インストールが必要に。

でも、折角だし、また、不安定なのも嫌なので、ここはいっそWindows8.1にしようと画策。さらにそれだけではつまらないのでSSDを導入することに。
ちょっと怖いのでWindows7とOSを選択起動できるようにしたい。

マザーとCPUは予算の都合上そのまんま。
ちなみにAMDのPhenomII X6 1055T。特に速度に不満はないので現役続行だ。

早速、調査した後、秋葉原へ。Windows8.1 Pro 64ビット 新規インストールできるDSP版だ。うーん、ちゃちい。こんなもんなのか。紙パッケージだ。
ファイル 1942-1.jpg

SSDは東芝のHDTS325XZSTA 256GB Read:554MB/s Write:512MB/sを選択。
ファイル 1942-2.jpg

256GBあれば、アプリケーションまで入れられるだろう。いろいろ動作が速くなるはず(^^)

家に帰ってインストール。DVDの初期読み込みが異様に長いのでドキドキしたが、無事インストール完了。スタート画面にちょっと面食らったものの、これはおいおい慣れたり、設定変更できるだろう。マザーやグラボのドライバも勝手にインストールしてくれた。

これから順次アプリケーションのインストールだ。

と、思ったら、突然エラー発生画面に。ああ、水色だけどこれがWindows8.1のブルースクリーンなんだな。しかし、Windows8.1は優秀らしく、エラーモジュールをしっかり指摘してくれる。Memory Controller・・・メモリかな?もう一度OS入れ直してみるが、再発。
Windws7の不調はメモリ、グラボのドライバ、マザーあたりを疑っていたのだが、グラボのドライバは変更されているし、これはメモリが本命か?

メモリは2GB×2+1GB×2の6GB構成だったのだが、実はこの1GBのメモリは貰い物で展示会で配布されていたものらしい。

これが怪しいと踏んで、1GB×2を外す。4GBだと心もとないし、2GBメモリの方が悪い可能性もあるので4GB×2を追加で購入。これで一気に12GBだ。

メモリを入れ替えて1週間経ったが、今のところ異常はなし。うむ、うまくいったかな?着々とアプリ復旧中。うーん、しかし、PhotoShopはelementの4なので新しいのが必要かも?そもそも7にも対応していない(笑)

一方、録画PCも不調。とにかく起動に失敗して再起動を連続する。多分、SATAの接触だと思うんだけど・・・。

いろいろ接続し直したり、ケーブル変えたりして、結局分かったのが、SATA3,4のコネクタが死んでいる。たまにつながることもあるのでおそらくはんだ浮きなのだろう。SATA1,2は離れたところにあるので、こちらは使えるようだ。SATA3,4を外すと安定して起動する。

しかし、メインドライブとDVDはATAなので良いが、使えるSATAが2つなのはちょっと痛い。同時録画するときはできれば違うHDに保存したいのだ。とりあえず、容量を大きいものにして、一つは差し替えて使うしかないな。ちなみについでにこちらもメモリを増強。2GBから3GBへ。大して変わらないが、デュアルチャンネルになったので少しはましか。

これで安定するかと思ったら、最後に録画アプリを吹っ飛ばされた模様。PT2の2枚差しなのだが、設定が・・・。

設定したのはだいぶ昔のことなのでネットで見ながら再設定。ドライバもついでに更新。2日かかったがなんとか4番組録画復旧。やれやれ。

メインPCのUSB3.0ポートも一つ死んでいるようだが、まあ、悪いところがわかれば対処のしようもある。なんとかこれで2台とも安定してくれるかな(;^ω^)

コメント一覧

ムーンライトチェリー 2014年03月02日(日)12時51分 編集・削除

導入おめでとう~!
ウチのは買ったままなのでまだ8だけど8.1にしようかな。
あとなかなか使えてないけどライトルーム3.6入れてます。
Vistaだと5以降は対応してないけど8は3.6はOKですね。
Vistaのノートパソコンもいつか買い替えないといけないけど、
まだしばらく猶予はありそう。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー