記事一覧

2年ぶりのサワラ  2011年10月29日(土)23時31分

珍しくTAKEから釣りに誘われる。前回のリベンジしたいとのこと。その時は私もサバ1匹だったし、こないだのマグロは坊主だった。最初のシイラでもサバ3匹だったことを考えると、今年はサバ4匹しか釣ってない( ̄▽ ̄;)

ということで乗ってみる。が、正直ちょっと後悔。今週はハロウィンだったではないか。むむむ、土曜は・・・土曜は厳しいなあ、さりとて、日曜だと次の日が辛いし。ま、受けてしまったものは仕方がない。こうなったら爆釣してやる!

今回もたけまる丸。ただ、人が集まらなかったので乗り合いだ。4人のうち2人が知らない人だ。

朝5時半出航。朝焼けが綺麗だ。天気はよさそう。かなり寒いけど。レインスーツ持って来ていてよかった。
ファイル 1714-1.jpg

羽田を出るが、いつもと反対方向へ。おやあ?と、思ったら、見えてきたのはビッグサンダーマウンテン。あ、ディズニーか。ふと、遠くを見ると、なにやらかすんでいる。ぬぬ?あれは?鳥山だ!

あんなに大きい鳥山見たの久し振りだなあ。というわけで急行。なるほど、最近は朝方ここに沸くから向かってたんですな。さすがだ。しかし・・・あまり、ガボガボはしてないなあ。

悪い予感は当たったようで、なかなかアタリがない。こんなに鳥はいるのに、なんぞこれ?しばらくして、何かが針にくっついてくる。んー?これは・・・コノシロか!どうやらベイトの正体はコノシロのようだ。むぅ、あまりコノシロっぽいルアーがないなあ。とりあえず、ジグを小さくするしかない。

なかなかヒットしなかったが、なんとかTAKEがイナダをゲット!いいなあ。後ろにいた2人のうち、一人は二匹取ったようだ。私にも来ないかなあ?

ようやくヒット!しかし、上がってきたのはサバ。丸々太ってはいるががっかりだ。食えばうまいのだけどね。

鳥山が少し落ち着いてきたところで、潮変わりを考えて、見切りをつけて、ワラサを狙いに第一海堡から観音崎沖あたりを目指して1時間ほど走る。

鳥山とかは見えないが、この辺はよく来る有数のポイントだ。駆け上がりを何回も流して丹念に攻めていく。

しかし、ここは辛かった。とにかくアタリがない。だれかけてきた頃にヒット!む?軽い?上がってきたのは、例のシロサバフグだ。こいつ無毒で食べられるんだよな。前回よりも一回り大きいし、持って帰りたいところだが、やっぱり怖いのでサヨナラ。その辺の猫に毒味してもらおうかと思ったが事件になりそうなのでやめておく。
ファイル 1714-2.jpg

TAKEもシロサバフグを1匹あげるが他は音沙汰もなく。もう、お昼近くになって、今度こそ本命ヒット!ぬぬ、首振ってる!でも、思ったよりドラグが出て行かない。ありゃ?これはワラサクラスはないかなあ?なんだろう?上がってきたシルエットは・・・細い?シーバスかな?

船長:「サワラです!」

あ、ほんとだ。結構でかい。一昨年のよりは一回り小さいけど、73cm、2.5kgの立派なやつだ。
ファイル 1714-3.jpg

でも、おいらはワラサが欲しいんだよ~ヽ(≧_≦)ノ
頑張ってはみたものの、そこから誰一人としてアタリはなく。

仕方なく諦めて、戻りつつ、チョコチョコポイントを狙う。

中の瀬の塔でTAKEがイナダを2本追加。釣り上げるときにカンパチが付いてきているのが見えた。うお!カンパチ!食いてえ!

結局そのまま終了。羽田前でもちょっとやったが反応すらなく。
釣果は

コノシロ:1匹
サバ:1匹
シロサバフグ:1匹
サワラ:1匹

だった。イナダが釣れなかったのは残念だったが、一人坊主の人もいるし、まあ、良かった方か。3匹釣ったTAKEがイナダ1匹分けてくれたので今日、サワラと刺身にした。サワラは船長のお勧めにより、ちょっとあぶってみた。どちらも脂のっててうまかった。しばらくは魚料理になりそうだ。
ファイル 1714-4.jpg

ちなみに帰ったその日は魚冷蔵庫に突っ込んでばったりと15時間寝た(笑)
やっぱり船は疲れるね。

魚はさばくと良くわかるのだけど、その日のうちにさばくと、身が締まってて骨が抜けにくい。次の日になると、骨が抜けやすくなる。青物は寝かせた方がおいしいとも言うけど、あのプリプリ感もたまらないのだよな。

ま、もう寒いので、船は最後かな?気力があったら、また陸っぱり行こう。