記事一覧

ハゼ釣り in 平潟湾(金沢八景)  2011年09月19日(月)23時56分

朝、予定してた時間には起きられなかったものの、5時くらいに目が覚める。目覚ましなった記憶ないなあ。疲れはあるのかもだけど、これなら釣り行けるな。

で、電車に乗る時点まで迷ったけど、今回は事前情報で「日陰がある」とあったので。平潟湾に行くことに。金沢八景駅だ。結構距離はあるが、京急で行くと、たけ丸丸に行くのと大差ない。

到着は予定より1時間遅れの7:40。ポイントはシーサイドライン金沢八景駅の横のフィールド。ぼちぼち人がいたので子供連れのおじさんに聞いてみたところ、まだ、2,3匹だと言う。ま、釣れてはいるようなのでよさそうな場所を探す。

情報通り、シーサイドラインの橋脚の陰になっており、いい日陰がある。しかもベンチになっていて安全な柵もある。そばにはセブンイレブンもあるし、これは快適そうだ。

早速釣行開始。仕掛けは今回ちょっと工夫して、2本張りの誘導おもりバージョンの市販のハゼ仕掛けの間に自動ハリス止め付きのハゼスナップを挟んで、3本針仕様に。自動ハリス止めは根掛かり対策だ。ココですぐ切れる上、交換が楽。針はハゼ5号だったけど、これがちょうど良かったようだ。

餌は青イソメ。魚影は見えないが、チョイ投げするとすぐにアタリが。おっ!

2,3度目かのアタリでうまく合わせられていきなりゲット。おお、幸先いいな。
そして、そこから一投毎にあたりが複数回あって、毎回釣れる。こ、これは楽しい!(゚∀゚)

サイズは平均10cmくらいか。最大15cm。大物のような引きではないけど、しっかりとした感触、合わせの面白さなどがいいね。

その場の魚を釣りすぎてもと思って、扇状に探るがどこ投げても釣れる。こりゃあ、魚影が半端ないんじゃあ。多分、釣ってる時間より餌つけてる時間のほうが長いな。

うまくすると、2点がけ、3点がけも可能。でも、意外と餌も取られる。根掛かりはそんなにはないが4セットくらいは交換したか。
ファイル 1704-1.jpg

足元でもかなりヒットする。満潮時に良く見ると岸壁に大量のハゼの姿が。こりゃ食い切れねえw
ファイル 1704-2.jpg

そんなに混んでないし、涼しいし、トンビがピーヒャラ鳴いてたりしてのどかだ( ̄ー ̄)時折やってくるおじさんおばさんと会話したり。

いつまでも釣りしてたいが、さすがにお昼になると暑くなってきた。あ、そうか、日陰がなくなってくるのか。ハゼの数も食べきれなくなるので、この辺で納竿。結局8時から12時で85匹でした。大漁!(^^)v
ファイル 1704-3.jpg

帰ってから天ぷらに。うまい!(゚∀゚)さすがに食べ切れなかったので一部は明日に。仕込みが大変だったけど、大きいやつは背開きにして、背骨取った方がいいかも。
ファイル 1704-4.jpg

いつまで釣れるかわからないけど、今度は友達と来よう。

コメント一覧

ハゼ小僧 (07/26 12:52) 編集・削除

こんにちは。すみません、このポイントってセブンの前のところですか???

魔竜王 (08/13 22:05) 編集・削除

お、いつの間にかレスついてる。
そですね、セブンの近くですね。
今年も釣れるんじゃないかな?

ファーストキス  2011年08月14日(日)23時40分

そう、初めてのキス。思ったよりもあっけなく、そして意外に難しかった。思い出に残るな。またしよう。

というわけで、初のシロギス釣り(笑)

コミケ3日目ではあるが、友人の都合によりこの日に釣行。私の方から誘ったのだが、新たな釣り開拓として、シロギス釣りだ。場所はこの間試し釣りに来た金沢八景。今度はボートを借りてみることにする。

こないだと同様始発にて電車で移動。6:37野島公園着。途中コミケに向かうであろう人と遭遇したりする(笑)

ボートは7:00からだが、すでに受付している。私は準備万端だが、相棒のトン君はすべて借りるつもりでいるらしい。道具とか買ったはずなのに横着したのか。貸し竿がリール付きで500円はいいが、仕掛けをいくつか買ってるが、ちょいと高め。錘も買わされてるが、天秤買ってないじゃんか。なくてもいいけど後で貸してやろう。

餌は青イソメを持っていったが、サービスで1パックくれる。これだけでも十分だな。トン君は虫餌がだめなのでバイオワームだ。

救命胴衣も貸してもらえる。が、たけまる丸で貸してくれるような、水中に落ちると膨張するようなコンパクトなやつじゃなくて、ウレタンのでかいやつだ。磯とかなら転んだときのクッションにもなるからいいのだけど、これは・・・暑いな( ̄▽ ̄;)
ちなみにトン君はサイズに会うのがなくて。エプロンのようなタイプに。海釣りするものとして、持ってた法がいいかもなあ。今はウェストに巻くコンパクトなのがあるのだ。2万近くするけど。

ボートに乗っていざ出発。ボートといっても手漕ぎの小さいものだ。意外と体を動かすスペースがなくて、苦労する。あまり考えなく座ったが、漕ぎ手はトン君側だった。そして席を入れ替えるのは結構危険だ。

というわけでトン君に漕いでもらう。あまり進まないが滝のような汗だ。だ、大丈夫か( ̄Д ̄;)

とにかくゆっくり行くように指示。なんとかポイントに到着。うーん、あまりどこを狙えばいいかわからないがとにかくやってみよう。

まずはジェット天秤にシロギス用3本針。7号。船宿でも6,7,8号と言ってたから、サイズは問題ないだろう。根掛かりもなさそうだ。

と、いきなりのアタリ。上がってきたのは12cm位のシロギス。やった!初めてのシロギス!ファーストキスだ!こんなにすぐ釣れるなんて、これは今日は期待できるかも?

なんて思ったが、甘かった。その後あたりはぱったり。なのでもう1本の竿でサビキ仕掛けを作る。一応。ちょい投げ用サビキセットを買ってきている。小さなカゴも付いてるし、それに入れる撒き餌も購入済みだ。撒き餌をカゴにつめ、サビキ仕掛けを置き竿にする。一番下の針には青イソメもつけておく。

朝方は港からの出船ラッシュで予想以上に引き波が来る。ボートは小さいためこれがかなり揺れる。餌つけて下向いてるとこれが結構響く。酔い止め飲んでおいて正解だ。現に飲むのが遅れたトン君は自ら撒き餌をまいてしまった。出船ラッシュが終わったら持ち直したようだが。

アタリないなあと竿を上げると小さなコチが釣れた。これはマゴチ?メゴチ?ネズミゴチ?たぶんネズミかなあ?でも、ネズミゴチもメゴチと呼ばれたりする。まったく違う種類だけど似ているという困った魚だ。よくわからないがどっちにしろおいしいのでキープ。たまにあげたサビキの方にはヒイラギが。アジはもうちょっと沖目じゃないとだめかなあ?

あまりにアタリがないので少し移動。移動したとたん2匹目をゲット。お、ここいいか?そして、3匹目と思ったら今度はハゼだった。ハゼもおいしいので大歓迎だ。だが、結局ハゼはこの1匹だけだった。ハゼはもっと浅い方にいるのかなあ?

あたりがなくなったので浅場に移動。アタリはあったものの、ヒイラギとコチを追加しただけ。

10時頃までは予想以上に涼しくて日差しもなく、快適だった。これは午後までいけてしまうのではないかと思ったが、徐々に晴れ間が。暑くなってきたので最後の移動。再び深場へ。

しかし、どうにもアタリがない。そして、いまだトン君は坊主だ。う~ん、今日はバイオワームが不発ということなのだろうか?誘いが悪いのだろうか?近くのボートに聞いてみたが、釣果は似たようなものだとのこと。はて、魚影が薄いのか?

暑くなったのであきらめて、撒き餌をすべて海に流す。そして最後の一投で3匹目のキスをゲット。サビキの方もカタクチイワシが付いていた。あれ?潮が動き始めたのか、撒き餌がよかったのか?でも、まあこのまま撤収だ。間に合わなくなるし。えへ。

というわけで本日の釣果
ファイル 1688-1.jpg

シロギス3匹(左上)、ハゼ1匹(左中)、コチ2匹(右下)、ヒイラギ2匹(右上)、カタクチイワシ1匹(左下)。9匹だが五目達成(笑)

いやいや、シロギスが、ハゼ10匹ずつくらい欲しかったのだがねえ。仕方ないのでマイタケやミョウガを追加して天ぷらに。んまかった(^^)
ファイル 1688-2.jpg

試し釣り  2011年08月08日(月)23時57分

こないだのリベンジがしたいところではあるが、人が集まらない。一人で船をチャーターするような金もないので、陸っぱりを開拓することにする。最近シロギスが好調で夏ハゼも出てきているということで、シロギス・ハゼ狙いに絞って場所を探索。うーん、金沢八景あたりがよさそうな雰囲気。

一応トン君を誘ってみるが、行けるなら14日との事。んじゃ、その前に下見だ。ほんとは湾内の手漕ぎ貸しボートがよさ気なのだが、さすがに一人では万一のとき危険なのでやめておく。

金沢八景の駅周辺ではハゼ限定らしいので、早朝から八景島駅へ。この辺ならシロギスもいるらしいのだが・・・うーむ、奥まった湾なので水が淀んでいる。いなくはなさそうだが、あまり綺麗では・・・あ、エイがいる。そこは泥なのかなあ?

釣り人もいないし、海面にフェンスらしきものもあるので、一駅戻って、何人か釣り人のいた八景島シーパラダイスの対岸の岸壁へ。

とりあえず、ジェット天秤の3本針に青イソメで釣り開始。あら?なんか根掛かりするなあ。まさか岩礁帯?それじゃあ、シロギスはいないかなあ?

お?アタリあるな。2回目のアタリで・・・お!なんかついてきた。これは!・・・ベラ( ̄▽ ̄;)
ファイル 1685-1.jpg

魚っ気はあるようだが。気を取り直して再開。しかし、とにかく根掛かりが多い。たまにアタリはあるものの、これはシロギスはいなさそうだ。

というわけで少し湾の外寄りに移動。途中いたおじさんに聞いてもあまり釣果はよくないようだ。そして、やはりここは根掛かりが多いとのこと。ポイント選び失敗かなあ?

再度竿を出し、同じように開始。むぅ、状況はあまり変わらない。お、なんかかかった!上がってきたのは20cmほどのカサゴ。
ファイル 1685-2.jpg

実はカサゴも初めてだ。煮付けもうまいが、刺身で食べてみたいなあ。

しばらく続けるもやはり根掛かりばかり。胴突き仕掛けの方がよい気がしてきたが、いかんせん暑い。暑すぎる。ここから別のポイントに移動するのも面倒だし、カサゴ一匹釣ったからよしとするか。

根性なく1時間半ほどで退散。予定よりかなり早い(笑)
まあ、今日のポイントはいまいちだってところが収穫か。
来週はどうするか・・・ボート乗れればいいのだけど。

2011発出船  2011年07月16日(土)00時41分

今年はお金がないこともあって、今日が初出船。夏ということでシイラ狙いだ。たけまる丸のHPを見ると今年は大型があがっているようだ。台風が気がかりだったが、少なくとも午前中は大丈夫そうだ。

3時半起きで。4時出発。5時出航という流れ。しかし、東京湾口を出るまでには大体k、1時間半から2時間かかる。

参加人数は珍しく6人。TAKEとトン君、かーしまさん。そして、TAKEとかーしまさんの知り合いが一人ずつ。

まずは東京湾口までひた走る。まずは潮目でやってみるが・・・反応なし。
再び走って群れを探す。どうもあまりはっきりした潮目がないようだ。

いくつか目のところで・・・突然わらわらっと出てきて、立て続けにヒット!船内大騒ぎ。一人は残念ながらばらしたものの、かーしまさんが7,8分の格闘の末、120cmの大物をゲット!でかい!いいなぁ・・・

そう、私はノーヒット。どころかチェイスすらない。う~ん。しかも、その3ヒットでパタっと終わってしまい、もう無反応。ス、スれたのか?早いな( ̄▽ ̄;)

その後、潮目を回ってかなりやったもののまったくおらず。でかい漂流物にもついていない。むむむ、なんかおかしいぞ?

潮目を走っている最中シイラの陰を発見。船にストップをかけ、すかさずキャスト!したらライントラブル(´Д`)
その隙にトン君が投げて、ヒット!これは80cmくらいか。

これで船中2匹。しかし、どうやってもそこからシイラを見つけられず。私などチェイスすらされていない。

トビウオ、サメ、イルカには遭遇したが・・・

お昼になってもうあきらめかけ、湾口に戻りながらの探りになる。湾内の水と湾外の水の境目辺りに鳥がたくさん休んでいたのでそこでラストチャンス!
そのチャンスを生かし、TAKEが見事ゲット!100cmくらいか。くそぅ。

TAKEはポッパーか。私はドラドペンシルだったが、私もドラドポッパーに変更。
すると、初チェイスが!しかし後一歩でライントラブルでリーリングストップ。
当然見切られる。無念。
チャンスタイムは外せないので、もうリーダシステムなしで再開。

だが、食いはほんと渋いようだ。チェイスはしても見切られることがほとんど。

それでも、渋い中、TAKEの知り合いSさんもヒット!見事メーターオーバーのシイラを。型が揃ってるなあ。

そして、かーしまさんの知り合いMさんもヒット!しかし、私がラインを絡ませてしまい、なんとかライン切ってはずしたものの、直後にラインブレイク。多分私のルアーのフックでライン擦っちゃったんだな。ほんと申し訳ない(;_;)
彼はこれが唯一のヒットだったからなんとも。むぅ。

一方、TAKEはサイズアップに成功。110cmくらいだったか。

そしてついに私にヒットはなかったorz
こ、こんな日もあるさ。釣れないときはそんなもんだ。釣れない時があるからこそ釣れた時が楽しいんだ。

あとはお土産ににサバを。私もなんとか3匹ゲット。サバはいいねえ、傷ついた心を癒してくれる。

そんな感じでお土産用のサバは各自調達。一応坊主はなしということで(^^;

とにもかくにも疲れる釣りだしね。まったくもって次の日を待たずして筋肉痛でござる。日焼け止めも塗ったけど、やっぱり腕はかなり焼けていた。

悔しいので早くリベンジしたいのだが、今日のメンバーは釣ったわけなので、話に乗ってくれなさそうな予感┓( ̄∇ ̄;)┏

開拓失敗  2010年10月17日(日)23時13分

金曜日に急に思い立って釣りに行くことに。土曜にしようかと思ったんだけど睡眠を優先した。でも、どうやら土曜だったらトン&タケも行けそうだったらしい。てなわけで、ぶらり一人旅。

とりあえず、どこに何を釣りに行くのか?車はないから電車で行けるところ・・・当然シーバスも考えたのだけど、コンパクトな玉網がないんだよなあ。というわけで早速探してネットで注文。しかし、届くのはおそらく日曜だ。なので、シーバスはとりあえず回避。

そうすると、狙うは、ハゼ・シロギスの虫餌系か、アジ・イワシのサビキ系か。最近よく行っている月島でもハゼが釣れるというので、とりあえず、そこを狙ってみることにする。釣ってる人いたしね。

朝ちょっと予定より遅くなったものの、なんとか6時頃に電車に乗れる。おい、朝から線路内に立ち入ったりするな。ってわけで現場に着いたのは7時15分頃。さて、ポイントは・・・あれ?人がいない?もう、いい時間だと思うけどな。こないだ見たときはいたのに今日は人っ子一人いない。

う~ん、川を覗いても、ハゼの姿が見えない。ぬぬぬ?もう深い方へ行ってしまったか?ならばと隅田川側へ。ここは冬まで釣れると某書に書いてあった。のだが。やはり人がいない。釣りしやすいポイントなのだがな。まあ、いい。とりあえず試すだけ試そう。

・・・いろいろ探ってみるがアタリがまったくない。一応ルアーでも探ってみるが、なんだか魚っ気がない。

悩んだ末、見切りをつける。潮風公園辺りに行こうかとも思ったのだが、先週行った江戸川放水路も結構近いのでそっちに行ってみることにする。先週より良くなってるかもしれないし。

到着したのは既に9時を回っている。今からボートもなんなので、陸っぱりから釣ることにする。人がいるのは安心するが、竿を出すスペースは考えなければならない。こりゃあまり動けないな。

早速釣り開始。ぬ?根がかり?どうやら、石だかカキ殻だかがあって、引っかかるようだ。周りもとにかく根がかりしまくり。私も頻繁に引っかかって仕掛けを交換。かなり消費した。その分の時間も勿体無かったな。

たまにアタリはあるものの、なかなか釣れない。ようやく釣れたのは1時間後。う~ん、先週と大して変わらないか。動けない分釣果が悪いかも。周囲もぽつぽつみたいだ。
ファイル 1612-1.jpg

2時頃まで粘ったが、結局わずか6匹。やっぱり天ぷらには足りないのでエビも買って帰る。ハゼってばイソメなんぞを食ってるくせになんでこんなにおいしくなるのかねえ?

ハゼ釣り  2010年10月11日(月)23時38分

秋釣り。今日はいつものたけ丸丸ではなく江戸川放水路の伊藤遊船さんでハゼ釣り。今までの豪快な釣りではないけど、小物釣りも楽しいものだ。ハゼはてんぷらおいしいしね(^^)

というわけで朝6時に妙典集合。トンとタケ。岸からも釣れるんだろうけど、今回は4人乗りボートを借りる。ボート乗り場で受付。意外と時間がかかるので早くて正解だな。船着場には獲物を待つにゃんこが住み着いていた(笑)
ファイル 1611-1.jpg

私は自前のシーバスロッドがあるが、二人はレンタル竿。リールのない、糸巻きが手元にある竿だ。室内釣堀で見かけたことがあるようなやつ。餌は青イソメ。トンは虫餌が苦手らしい。バイオワームでも買えばいいのに。

桟橋から、連絡船に乗る。ボートは川のそこかしこに浮かんでいてそこまで運んでくれるようだ。帰りはどうするのかと思ったら、常に船が待機していて、オールを立てるとやってきてくれるみたいだ。

とりあえず、適当にこいで、適当な位置に。朝日がまぶしい。グラサン持って来ればよかったな。

仕掛け作り。まあ、既製のハゼ釣り仕掛けを持ってきたのでセットするだけだ。片天秤に3本針仕掛け。にゅるにゅるするイソメをぶっさしていざ開始。もう7時過ぎている。

おっ!早速アタリ!が、乗らない。たまにアタリはあるものの、なかなか乗らない。餌の先かじってるのかな?それに思ったよりアタリが少ない。

タケもそのようだが、なんとか1匹目をゲット。私もようやく、釣り上げる。か、かわいい。10cmくらいか。
ファイル 1611-2.jpg

その後もたま~にアタるものの、なかなか数が伸びず、30分に1匹程度。もう少し釣れると思ったのだけど、どうも、ほかの船もあまり釣果は良くないようだ。

移動してみる。流れがないように見えて意外と流されたりして、他船にぶつかったりぶつけられたり。どんだけの数ボート持っているんだか。

感触としては場所的にどこも同じような釣果だった。う~ん、潮の干満で深場や浅場に移動したりするらしいのだけど、よくわからず。多分、潮の流れで下流に船が流されるときが干潮、後半川上に流されていたので潮が満ちてきた感じだろう。

あんまり釣れないので私も2本目の竿を出す。こちらにはバイオワームをつけてみたのだが、まったく反応なし。餌に切り替えてみたら、いきなり釣れたり。最近のワームはにおいとかもついてて集魚力あるはずなんだが。感触もそっくりだ。まあ、今日はいまいちだったってことかな?

昨日一昨日の雨の影響もあるかもしれない。しかし、こんなに晴れるとは思わなかった。
ファイル 1611-3.jpg

油断していた。日焼け止め塗らなかったらいつの間にかかなり日焼けしていた。ちょっとやばい。

結局釣れたのはハゼ11匹にコチ1匹。
ファイル 1611-4.jpg

ハゼとそっくりだが、顔が平べったくて胸びれ辺りにとげとげがある。こちらもおいしい魚だ。ハゼと違って80cm近くまで育つ。こんなところにいるんだねえ。初コチだ。

調子良かったのはタケ。多分20匹くらいは釣ってたかな?反対にトンは1匹だけ。なんとか坊主は免れたってところか。餌のつけかたもあるんじゃないかなあ?

16時まではできるのだけど、あまりに暑いので14時で切り上げ。ふぃ~、20匹くらいは釣りたかったんだけどなあ。無念。

てんぷらにするにはちょっと数が足りなかったので、帰りにエリンギとアナゴを買って帰る。ハゼは1匹さばいた時点で背開きは無理と判断。小さすぎる。なので、頭と内臓を取るだけでそのままてんぷらに。うん、うまい!予想以上にうまかった。
ファイル 1611-5.jpg

こりゃまた行きたいなあ。月島辺りでも釣れるみたいだから陸っぱりでやってみようかなあ?

コメント一覧

ムーンライトチェリー (10/13 00:43) 編集・削除

今回は趣向を変えてといったところですか。
ホントに可愛らしいですね…でも食べちゃう( ̄□ ̄;)!!

魔竜王 Eメール (10/13 03:32) 編集・削除

うめえんだこれが(´∇`)
次は何釣りに行こうかな♪

イナダ・ワラサ  2010年09月23日(木)02時12分

ファイル 1605-3.jpg

結局夏にシイラ釣りに行けなかったので、9月はなんとか行きたいということで日程調整。祝日なら土日いつも仕事がちなトン君も行けるだろう。とか思ったのに熱発しおってからに。やれやれだ。

しかし、結婚してしばらく控えていたS藤が奥さんと共に参加。いつものT藤とでなんとか4人になって半日便に。奥さんは初めてだからね。

天気予報では弱雨。前日はあんなに晴れていたのに。でも、予報によればもちそうではある。

出船は5時。日が出るのが遅くなったな。

今日のメインの狙いはイナダ。ワラサが混じるといいなあといったところか。状況によってはサバ、シーバス、タチウオってところか。

出向してすぐ、風の塔付近で魚探に反応。ベイトが結構いるらしい。いるとしたら場所的にサバとサワラらしい。早速メタルジグ投入。今日はほとんどジギングになりそうだ。

しかし・・・アタリがない。サバならすぐ反応が返ってきてもおかしくないのだが。どうもベイトだけ?のようなので、先を急ぐことに。

目的地は予想通り剣崎沖。それなりに船もいる。しかし・・・魚探の反応は悪い。回遊待ちってことになるんだろうな。これは持久戦になるか。

ひたすらジギングを繰り返す。1時間くらい経ったか。やがて、ちょっといい反応が出て・・・ヒット!おおっ!いい引きだ!ドラグが出る。そんなに深くないはずなのに、なかなか上がってこない。これは結構あるかも。同時にT藤もヒット!にわかに活気付いてきた。ようやくあがってきたのは62cm2.8kgのワラサ。ようやくの1本。
ファイル 1605-1.jpg

残念ながらT藤のはばれたようだ。スイベルが壊れたらしい。普通、この程度で壊れるはずはないので、開いてたのかな?なんにしても惜しい。

しかし、その後アタリが遠のく。いや。T藤だけはアタっているが全部ばらしている。4回?
こっちは全然アタらない・・・ん?なんかちまいのがついてる?と、思ったらフグだった。大きさ的にはジグよりちょっと大きいくらいしかないんだけど、こんなの食ってくるのか。毒のあるのとないのと区別がつかないので、こいつは捨て。お、膨れてる。
ファイル 1605-2.jpg

30分位して再びアタリが!今度はさっきより簡単に上がってくる。これはイナダクラスだ。やっと2本目。しかし・・・船中で釣り上げたのはまだ私だけだ。いや~な感じがする。近くの船で上がってたりして悔しい思いをする。

みんなも頑張るが、アタリ自体が少ない。が、とうとうS藤の奥さんにヒット!これは大きそうだ!S籐なにやってんだ手伝ってやれ!と、思ったらそっちもヒットしているらしい。そして、仲良く二人ともバラシ。うぁぁ残念!取り合えず、引き味を楽しんだってところまでか。

船長が見かねて参戦。ジャカジャカ巻きで魚の活性をあげる作戦に出る。私も一緒にジャカジャカ巻きだ。今日はなんとなくこのパターンがよさそうな気もする。と、船長のロッドにヒット!ありゃ(^^;

結局、この後誰もあたりがなく、時間がなくなってきたので帰りながら、今朝のサバポイントを狙うことに。

しかし、この辺りから雨が結構降ってきたりする。いや、風も出てきたのか波が高くなってきた。うつらうつらしてるとあっちこっちにゴンゴン頭とか肩とかぶつけて痛い。こんなに天候が悪化するとは思わなかった。予報では波ももっと穏やかで雨も風も弱かったはずだが。

鳥もいて魚探の反応はあったので期待したのだが、唯一S藤がサバを1匹ゲットしただけ。これで坊主率は50%だ。何しろ天候が悪くなってきたのでここで納竿。

最終的には私のワラサ、イナダとS藤のサバ。そして、船長のイナダだけとなった。今日は渋かったなあ。ここんとこ私はワラササイズを1本ずつ上げてるので良いのだけど。
私のイナダは坊主のT藤へ。船長のイナダはS藤家へ。とりあえず、1本ずつになった。もうちょっと数が欲しかったねえ

とりあえず、晩飯はワラサを刺身にしていただきました。結構ムニエルとか唐揚げとかもおいしいんだよね。

10月位にもう一度行きたいねえ。陸っぱりも計画中。楽しみだな。

コメント一覧

ムーンライトチェリー (09/29 01:20) 編集・削除

せっかく一緒に来てくれたので
もうちょっと釣れると良かったですね…

魔竜王 (10/01 00:57) 編集・削除

私は数はないけどここんとこワラサ釣れてるからいいんだけどね。
同船者がねえ。
釣れてまた来たくなるといいんだけど。

五目釣り  2010年07月10日(土)23時57分

春からだいぶ間が空いて、今年2回目の釣行。でも、天気が・・・雨はあがりそうだけど波が高そうで。

風は落ちていく方向なので出船時刻を5時半から7時に遅らせる。朝ゆっくりできるのはまあ、助かるのだが。

今日のメンバーは。私、タケ、トン、かーしま、あかミソの5人。あかミソさんが初参加だ。

天気は晴れ!(゚∀゚)風もだいぶ収まった。でも、やっぱり沖は波が高いということでとりあえず湾内でワラサをターゲットにすることに。

いつもは日の出を見ながらな感じだが、すっかり日が高くなった状態でひた走る。いつもは寝てるメンバーも今日は良く寝ているので元気だ。

んや?なんかゴミがたくさん浮いて・・・いや、違う。魚?どうやらコノシロが大量に死んでいるようだ。なんでだ?赤潮も青潮もないが。考えられるのは昨日の雨でヘドロが舞い上がって河口が酸欠になったってところか。さっきの船着場も妙にヘドロ臭かったし。大丈夫かなあ?

第一海保手前あたりで、タチウオらしき反応をキャッチ。小さいけど。で、釣り開始。タケにヒット!あれ?サバだ。でも、いい型。タケがもう1尾サバ追加したところで、ワラサ狙いに移動。

うーん、鳥がぽつぽつ・・・いないのかな?船長が根回りの風上から船を流してキャスティング。表層から5m以内の指示なのでオシアペンシルを。と、かーしまさんにヒット!いきなりのワラサ級。いいなあ。

今度はタケにヒット!ちょっと小さめ。イナダだ。好調だなあ。

どうも魚が浮いているということで、ドラドペンシルのフローティングにチェンジ。水面をバシャバシャさせていると、ガボ!ああ~!3回くらいアタックしたのになんで乗らん!トップはエキサイティングだなあ。そして、次のキャストで、ガボ!そして横っ走り!おおっこれはワラサ級の引き!うわ~めっちゃ楽しいヽ(´∇`)ノ

上がってきたのは2.3kgのワラサ♪やたヽ(`▽´)/
ファイル 1583-1.jpg

これで3人ゲット。残るは二人!と、思ったらなんか船酔いでダウンしているようだ。酔い止めあげたのだけど、だめだったか。確かに波が残ってるからなあ。自分にあった酔い止めを見つけられるといいのだけど。

そして、さらにもう1匹ヒット!と、思ったら痛恨のラインブレイクΣ( ̄Д ̄;)
実はさっきのワラサの前にライントラブルでリーダー結び直したんだけど、どうやらそこがすっぽ抜けたらしい。さっきのは耐えられたのに。慌てて、手抜いたのがいけなかったか・・・くそう。

結局その後粘るも鳥もいなくなり、風が出てきたのでタチウオポイントへ。

船長が小さい群れを見つけてこまめに位置修正しながら。うまい具合にタチウオがパタパタと釣れる。これは船長の腕だなあ。

私も2本ゲット。坊主だったトンも2本、かーしまさん1本、タケは3本とここでも好調。あかミソさんはまだダウン。う~ん、もう釣り来てくれなくなっちゃうかなあ?
ファイル 1583-2.jpg

いい加減タチウオの群れが散ってしまったのでラストは第一海保手前あたりでサバ狙い。これがうまくタイミング合ったようでほぼ入れ食い状態。イワシもたくさんいるようだ。サバを7尾ゲット。1尾ほどアジも混じる。他の人も5、6尾は釣ったようだ。しかもどれも型がいい。うん、サバはこうでなくっちゃね( ̄ー ̄)

何とか最後復活したあかミソさんも2尾ゲット。ふう、なんとか坊主は免れたみたいだけど、楽しさは伝わったかなあ?

波が高かったせいかやはりかなり疲労感が。なので船は土曜じゃないと次の日がきついね(^^ゞ

本日の釣果:ワラサ1尾、タチウオ2尾、サバ7尾、アジ1尾。4目達成。タケがイワシを引っ掛けてたので、船中では5目達成だ(笑)

個人的にはワラサが釣れたので満足。お土産のタチウオとサバも釣れたし、アジが混ざったのも嬉しい。お刺身でいただきました。
ファイル 1583-3.jpg

でも、湾外には出れなかったので今夏にもう1回くらい行きたいね。

コメント一覧

ムーンライトチェリー (07/12 00:34) 編集・削除

船はやっぱり慣れないとツライでしょうね。
普通の車用の酔い止めで対処できますか?

魔竜王 Eメール URL (07/13 02:22) 編集・削除

酔い止めは特に乗り物を限定していないので、とりあえずなんでも
大丈夫ですが、やっぱり相性があるようで、人によって効く薬が違うみたいです。

アネロン、センパアなんかが有名だけど、私はトラベルミンでも平気でした。
でも、飲まないとまったくダメ。

乗り物強い!って言ってた人もあっさり酔ったりするので
やはり船の方がかなりきついんだと思います。

個人差が大きいので自分にあった薬を見つけるまでは大変です。
その前に懲りちゃう人も・・・。

2010年初釣行(シーバス)  2010年04月10日(土)22時28分

今日は今年初釣行。例年GWからなんだけど、船長によるとGWはシーバスが一段落するとこなんだそうな。早く言ってよ( ̄ヮ ̄;)

というわけで少し早めに。

今回はメンバーが揃わず去年から参戦のかーしまさんと二人で。

朝4時に出発。出船は5時。今日はAM便だ。PMでもいいけどやっぱり朝の方が釣れるらしいので。

あれ?なんだかぽつぽつと雨が。予報では雨なんてなかったが・・・。
しかもちょっと寒い。レインスーツ持ってって正解だな。

まずは風の塔・・・だが、どうやら魚探に反応がほとんどない。ということで海ほたるまで移動。微妙に反応があるものの、ほかの船もちょっとやって離れている。

探りを入れてみるが反応がないのですかさず移動。いつもの第一海保付近。ここはベイトがいて広く探る釣り。浅いのでジグではなくバイブレーション。私はレンジバイブ90ES、かーしまさんは昨日買った新戦力ウェーバー。

お、当たる!ココン、ココンといい感じ。だが、なかなか乗らない。ん~?小さいのかなあ?

ヒット!あがって来たのは50cmくらいのシーバス。坊主脱出だ。かーしまさんにも当たりが来て、4匹ゲット。私は3つくらいばらしがあって2匹。大きさはどれも50cmくらいなので小さいというわけでもないのだが。まあ、東京湾のアベレージサイズか。ここで5匹くらい釣っておきたかったところだけど、思ったより食いが悪かった印象。船長によるともしかしたら昨日網が入ったのかもとのこと。ああ、そういうこともあるか。

やがて当たりがなくなってきて鳥もいなくなってきたので。ストラクチャーをジギングで狙うことに。

しばらくうろうろして、ベイトがたまっているストラクチャーを発見。早速ジグを落としてみると・・・ヒット!お、ちょっといいかも?スレだったので思ったほど大きくはなかったけど、今日最大54cm。ん~狙いは70cmオーバーだっただけにサイズ的には今日はダメだったな。
ファイル 1548-1.jpg

でも、ここではコンスタントにヒット4匹追加。フォール中の当たりが多かったので、かーしまさんはベイトリールにチェンジしたけどノーヒット。当たりはあったらしいけど乗らなかったみたい。今回はシーバスの癖にフロントフックにかかってたやつもいたので、つけた方がよかったかもなあ?

痛かったのは根がかり。昨日買った新戦力サーベーラーのグロウカラー60gをロスト。続けて80gのピンクサーベラーもほぼ同じ位置でロスト。ゴコン!って来たから思わず合わせちゃったよ(;´Д`)

サーベラーはジグの癖に高いんだよなあ。ギャロップの3倍のお値段。まあ、信頼してるルアーほど使用頻度が高いのでロスト率が高くなるのは当然だけど、今まで随分なくしてる気がする。太刀魚用だけど、シーバス、ワラサにも実績がある。

風の塔に戻ってみて数投するも反応なし。やはり魚影もないのでラストポイントに移動。1投目で小さ目のシーバスをゲット。これでラストで結局7匹。つ抜けとはいかなかったか。サイズもそこそこだったし、大満足というわけではないけど、半日便ならまずまずかな?

帰ってから刺身に。うむ、歯ごたえがあってうまい。臭みもないな。
ファイル 1548-2.jpg

問題は次回。シーバスはこれから微妙になってくるし、太刀魚も6,7月からだ。シイラは7月だし、ワラサはいなくなってしまったようだ。そして何より人が集まらない。どうしよう?とりあえず、7月のシイラは検討しよう。メーターオーバーのシイラと戦ってみたい人募集!あれは楽しいよ!

コメント一覧

ムーンライトチェリー (04/10 23:51) 編集・削除

今年はまあまあの出だしですね(^^)
お刺身美味しそうですね!

魔竜王 Eメール URL (04/12 00:13) 編集・削除

まずまずかな。もうちょっとサイズ欲しかったけどね。
刺身も空揚げもおいしかったです。
明日はムニエルにしよう。

次回が悩みどころでねえ。
なかなか人が集まらないし、釣りものも微妙・・・
夏になっちゃうかなあ?

新戦力  2010年04月09日(金)16時23分

土曜日にシーバス釣りに行くので、新戦力を求めて池袋の上州屋へ。うお、なんか入り口がわかりにくい。裏にあったのか。

シーバスだとやっぱりバイブレーションかな?あと、メタルジグか。メタルジグは最も信頼しているサーベラーの60gを2本。

バイブレーションは・・・レンジバイブはあるから、とりあえず安いやつを(^^ゞ
ファイル 1546-1.jpg

帰って来てよく見たら針先が完全に丸まってたけど。もちろん針交換。新品といえどチェックは大事だな。

天気も悪くなさそうだし釣れるといいな。
ちょっと花見したい気もするけどね(笑)

コメント一覧

ムーンライトチェリー (04/10 00:54) 編集・削除

いい時季になって来ましたね(^^)
たくさん釣れるといいですね♪

魔竜王 Eメール URL (04/12 00:09) 編集・削除

グロウのサーベラーは失ったけど、それなりに活躍してくれました。
紫のバイブレーションも釣れたしね。