記事一覧

2等  2008年09月30日(火)00時30分

こないだの釣りの時に新しいリール&ラインでトラブルが結構あったので上州屋で別のラインを購入。

今はナイロンではなくPE(ポリエチレン)ラインが主流なんだよね。強度がナイロンの3倍前後ある上、伸びないのでアタリがダイレクトに取れるということで。

ただ、PEラインはナイロンと違って柔らかくて張りがない木綿糸のような感じなので、たるみやすくガイドやリールに絡みやすいのだ。

まあ、使い方が悪いというか腕の問題も大きいのだけど、とりあえず腕は道具でカバーさっ(笑)

てなわけで以前も使っていたバークレイのキャスティングPE BIG GAMEを。こいつはファイヤーラインほどではないけど結構張りがあるのだ。以前使っていたのは2号30LBだが、今回は4号50LB。今のリールの巻距離から言うとホントは3号がちょうどいいのだが、なぜか3号だけそもそもメーカーから出ていない。まあ、大物狙いだしな。ラインが色分けされてないのでジギングにはちょいきついけど。

ついでにファイヤーラインEXTの3号100mが超特価だったのでそれも購入。100mってとこが微妙にあれだけど3号で50LBあるからねえ。

んでこないだロッド買った時に貰った抽選券2枚をひく。
・・・末等100円券。200円か。
さらに、ラインを買った分で貰った抽選券でもう1回。
なんと2等!5000円券ヽ(´ー`)ノ
まあ、大したこたあないけど、こういうの当たったの初めてだから嬉しい。なんに使おうかな。っていうか先に当たってたらラインに使えたのに( ̄ヮ ̄;)
11月末が使用期限だから何か考えなきゃな。

というか釣り早く行きたいなあ。

ま、まぐろ~(;´Д`)  2008年09月14日(日)21時55分

今日はキハダマグロ釣る気満々での釣行。今年はキハダマグロフィーバーなのだ。

ロッドも新調したし、昨日は安物だけどもうちょっと糸の巻けるリールも新調。ベイトがシラスだった時の対策までしてたり。

今回は2人で。車を出してもらえたのは助かった。

出船は5時。いつものたけまる丸だ。昨日の状況を船長に聞いてみると。炎のマグロ一日便だったらしいのだけど、マグロの姿がなかったらしい。

がーん!Σ( ̄ヮ ̄;)
ネットで、キハダが沖に移動してるから今週末くらいで終わるかもって書いてあったから急いで行くことにしたのに。2日遅かったのか_| ̄|○

ま、気を取り直して、シイラ遠征。船を走らすこと2時間。東京湾の外に出る。

鳥がいたのでキャストしてみると・・・小サバだった。ひとつのジグに2匹着いてたりして。一応小さいけど4匹ほどキープ。塩焼きサイズだな。

更に沖へ。うーん、漂流物がない。ちょっと苦労して探し回り、潮目を発見。早速キャストすると・・・おっ!追って来た!

ヒット!でも、ジャンプ2回でバラシ。次のヒットはスレ掛かりでこれもバラシ。

うーん、追っては来るんだけどなかなか乗らない。やつらアタック下手だよ。空振りしすぎ。

ようやく3回目でゲット!55cmとペンペンシイラだ。
しかし、しばらくするとなかなかアタックしなくなる。すれるの早いな。

そうこうしている内に漂流物も見失い、うろうろうろ。
うーん、やばい雰囲気。

昼くらいになってようやく大きな潮目を発見。
お、いるいる。けどなかなかヒットしないな。
しかも、数投するとあっという間に興味を示さなくなる。
なので、潮目に沿って、移動を繰り返しながらひたすらキャスト。

見えるだけに熱くなるねえ。

そして、最後、やる気のある一段に遭遇し、ようやく入れ食いに。
どれも6,70cmだけど、なかなか楽しめました。
ファイル 1132-1.jpg

ただ、あまり大きいやつはいないようなので、ワラサが沸いているとの情報を元にそちらへ急行。

向かうとそこは鳥だらけ。一体どっちにいるのやら。
ところどころで何かのボイルが。とにかくキャスト。
しかし、ルアーをいくら変えても一向に反応なし。
サバとかだったらすぐ食いついてくるはずだからやっぱワラサかなあ?

と、同船者にヒット!が、バラシ。うーん。
延々追いかけるが、あたりは2回ほどあったものの、どうしてもヒットせず。

時間も大分遅くなったので帰ろうというときに目の前で大きなボイルが。ま、マグロか!?

ということで急遽アタック!で、ヒット!・・・したのは船長だったりする( ´_ゝ`)

上がってきたのは75cmのうまそうなワラサ。
ファイル 1132-2.jpg

結局取れたのはその1本のみ。自分で釣れなかったのは残念だけどボイルの正体がワラサだとわかるとわからないのでは精神的に違う。次こそは取るぞー!

今日の釣果:
ゴマサバ:6尾
シイラ:5尾

Catalina_NABURA67  2008年09月11日(木)00時29分

買っちゃいました。Newロッド。

Bristol Power Plusもいいのだけど、さすがにメーターシイラやキハダマグロを相手にするにはちと荷が重い。考えた挙句、キャスティングロッドを買うことを決意。

考えた挙句、ジギングとキャスティングの両方を狙ったダイワのNewモデル「Catalina_NABURA67」を選択。

キャスティング10~40gだし、ジギングは30~120gと私の希望とベストマッチ。

問題は仕舞寸法が148cmとちょっと長いこと。ブランクは外せるんだけど、後は1ピースだ。最近は仕舞寸法の短いオフショアロッドやジギングロッドなんてないらしい。まあ、構造的に弱くなるから当然といえば当然だが・・・。

ま、仕方ない。そこは目をつぶって。Let's go!
・・・一緒に行ってくれる人が(;´Д`)
ファイル 1130-1.jpg

夏の海  2008年08月13日(水)18時36分

日曜に帰国して、また次の日曜には上海。やれやれだ。
とりあえずお盆休みはあるので釣りに行ってみる。

今回はメンバーが集まらなくて3人だけ。人数が少ないと金額がちときついのだが。車持ってる人もいなかったので電車で大鳥居に向かう。

1人遅刻したのでだいぶ遅くなる。むぅ。

それでも、キメジやメーターシイラを夢見て意気揚々と出発。

とにかく東京湾口まで突っ走る。1時間半くらいか。
漂流物を探しながら更に沖に出る。しかし漂流物はほとんどない。
とりあえず潮目を狙ってみる。

お、なんかアタックしてきた。・・・ヒット!
高いとこから見ていた船長が「マツダイです!」って言った瞬間バレる。
がーん!激うまな高級魚らしい。無念。

シイラもヒットしたけれど、これは小さめ、70cmくらいかなあ?結構簡単に寄ってきたと思ったら最後のひと暴れで逃げられてしまう。がーん。連続バラシ。幸先悪いなあ。

カツオが沸いているという情報を元に船を走らせるが、前回同様間に合わず。うーん、なんかヤバイ雰囲気。既に結構な時間だ。

そして更に南へ走ると、たくさんの鳥山が!どうやらキメジ(キハダマグロ)らしい。時々バシャっと水面を割って大きな姿を見せている。こ、これは私のシーバスロッドでは無理だってことで船長にロッドを借りて挑戦。

しかし、これがなかなか反応しない。みんなで投げるが一向にヒットしない。寄ってくるのはひたすら鳥ばかり(笑)

で、とうとう鳥釣った人がいると思ったら船長だった(笑)
いつの間に投げてんだ。

とにかく動きが早いので船で追い掛け回す。いなくなったら次の鳥山へ。
そしてついにヒット!・・・サバだ。ひょっとしてこいつがベイトなのかな?

結局散々追い回したもののノーヒット。うぐぅ。

場所的にはかなり南下しているのでそろそろタイムオーバー。後は戻りがてら漂流物を探すくらいしか。

で、帰り道潮目やブイを撃ってみるがこちらも無反応。シイラもタイムオーバーだ。最初にバラしたの痛かったなあ。

残るは湾内でのサバのみ。しばらくして大きな鳥山発見!何とかお土産は確保できるか?

ん?あの赤いのなんだろう?と、近づいてみると、どうやら水上バイクらしい。しかも人がいない。も、もしかして海難事故ってやつか?

すぐさま船長が報告をすると、真上にヘリが。どうも探していたらしい。その後、海上保安庁の船が到着。当然釣りは中断だ。

心配された人は既にヘリで救助された後らしい。やれやれ、人騒がせな。

そして、もうじき日が暮れるということで終了に。

釣果サバ1匹_| ̄|○

と、最後の最後でまたも大きな鳥山に遭遇。船長曰く「いいことすると神様が見てる」ってことで最後はサバの入れ食い状態。ほんの数分だけど何とか一人5匹づつくらい確保して帰還。お疲れ様。

リベンジしたいところだけど、8月はずっと上海だし、9月後半かなあ?最近一緒に行ってくれる人が少なくてきつい。誰か行く人いないかなあ?

万力  2008年07月12日(土)23時22分

今年2回目の釣行。7月ということでそろそろシイラの季節だ。

今回はいつものTと前回も参加したTの後輩でとの3人の予定・・・だったのだけど、その後輩君見事に寝坊。前日出張だったことでちょっときつかったみたい。携帯で起こせればよかったんだけど、どうやら電源を切っている模様。しばらく待ったけど、こりゃダメだってことで仕方なくおいていくことに。2人だと料金割りがきついんだよなあ。

ついたのはちょっと遅れて5時15分。すっかり明るい。この時間だから2人ともあまり寝てないので眠い。

出船。まずは東京湾の湾口近くまでとにかく突っ走る。もちろん周囲の様子を見ながらだ。

第一海保辺りに来たところで鳥山を発見。おそらくサバだろうが、景気付けにレッツトライ!

で、入れ食い状態。マサバだ。結構大きくてうまそう。が、1匹釣ったところで船べりにぶつけたらしく、ロッドのティップを折ってしまった。がーん!いきなりかよお。まあ、先っぽだけメーカーから取り寄せれば直ると思うけど。なのでそこからはレンタルロッドに変更。

小さいやつは逃がしつつ、10匹くらい釣ったところで、先に進むことに。

しばらく行くといつもの船団を発見。なんか妙に密集隊形。襲撃におびえている・・・わけではなく、どうもタチウオらしいのだけど、群れが小さくてかなり苦労しているらしい。無論我々もいい反応があればやるつもりなのだけど・・・。

船長はちょっと離れたところをうろうろして、小さな反応を探す。「どうぞ!」の合図で投入。レンタルのベイトタックルだが、フォーリング中に、当たりが取り安い!やたっ!小ぶりだけどタチウオゲット~♪うまいんだよね。

群れが小さく、あっという間に上を通過してしまうので一瞬の勝負。3匹目はかなり大きくて指4本。タチウオ用ジグ、サーベラーのパープルカラーにタチウオ用フロントフック、スパイクを装着。見事にフロントフックに掛かっててなんかしてやったりな感じ。
ファイル 1048-1.jpg

釣ったところを船団に見つかって、あっという間に船が集まって来る。まあ、その後釣れてたようには見えなかったけど。

そんな船団を尻目にシイラを近くで見かけたとの情報を元に湾口へ急ぐ。
湾口に出ると水の色がブルーに変わる、途中シイラのジャンプを見つけるもうまく捕まえられず。しばらく漂流物を探す。

しばらくして船長から、この辺の潮いいのでやりましょう。との一言。はて?潮目っぽくはあるけど・・・。

数投すると、2,3匹のシイラのチェイスを確認。いたぁ!が、反応するもフッキングせず。むむむ。また移動し、別の潮目でキャスト。アピール度を上げるためにポッピングベイト125Fのピンクにチェンジ。

お!チェイスしてる!食え食え!食った!きたぁ!
って、うお、すげぇ引きだ!、え、いや、ちょ、おまっ!

ドラグは悲鳴上げてるし、ロッドを支えている腕はパンパンになるし、正直シイラを甘く見ておりました。万力の異名は伊達じゃない。
10数分の格闘の末、何とかゲット!やったあ!(≧▽≦)/
計ってみると108cm、6kgのメスのシイラ。重い~。
ファイル 1048-2.jpg

メチャメチャ疲れた。汗びっしょり。こりゃ、スポーツだね。へとへとでしばらく動けねえよ(;´Д`)
でも嬉しい♪初のメータオーバー。たけ丸丸でも今年初シイラだ。

はぐれシイラだったらしく、そこには他にいないようなので、更に情報があったメジマグロのナブラが立っている海域へ。間に合うといいなあ。

しかし、残念ながら大きなナブラは終わってしまったらしい。むーん。小さなナブラを見つけては追い掛け回すがなかなかヒットしない。

Tが投げたのがいいところ行ったと思ったら、ジー!!という激しいドラグ音。おお!その当たりは間違いなくメジマグロ!子供とはいえ、マグロはマグロ。とにかく走り出したら止まらない。彼はタチウオもシイラも釣れていなかっただけに、ここは大事に行きたい。

が、惜しくもフックアウト。フックが外れたか、口切れしたか。こりゃあ逃した魚は大きいなあ。マグロ食べたかった(ノ_・。)
しかし、東京湾口くらいでも狙えるもんだねえ。

その後もひたすら探すけど、ヒットにはいたらず。サバが釣れるのみ。

2時を回って戻りながら周囲を見ていると、船長が流木を発見。流木って言うか、丸々木一本根っこ付きだね。台風とかで流れ出したんだろうか?

しかしこれはシイラの絶好のポイント。シイラは漂流物に居つく習性があるからね。

数投すると、お、出てきた。ってでかっ!150cmはあるんじゃないの?2匹はいるなあ。

ヒット!今度のヒットルアーはドラドペンシル。対シイラ武器がやっとこ役に立ったよ。ん~、でもさっきより小さいかも。上がってきたのは87cmのメスシイラ。あの大きいやつとは違うなあ。

見るとまだ2匹いる。あれはつがいだな。シイラはずっと夫婦で一緒に居る習性があることでも有名。メスシイラが釣り上げられるとオスシイラは絶対に離れないで船の周りを回ったりするらしい。縁起がいいってんで結婚式に出す地方もある。

意気込んでみるが、2投位すると姿が見えなくなる。ありゃ?もうスレちゃったか?学習能力高いんだよなあ。いくらやっても反応がなくなったのであきらめて移動。

その後、潮目で探って、反応があるもフッキングせず。そのまま終了。いやあ、疲れたけど楽しかった。メジマグロがキャッチできなかったのは残念だけど、来月には一回り大きくなるはずだし、次回に期待だ。

天気良くてよかったなあ。日焼け止め塗ってたけど、結構焼けたかも。途中イルカ見れたりサメ見れたりもしたし、風も気持ちよかった。トビウオが本当に飛ぶところなんて初めて見たよ。やつら格好いい。

それにしても体中いてぇ。明日はなんもできんかも。でも、とりあえずシイラはさばいておいた。とても一人で食える量じゃないなあ(笑)

コメント一覧

ムーンライトチェリー (07/13 23:50) 編集・削除

だいぶ暑くなってきたけど、楽しかったと思えるぐらいには
釣れたみたいですね(^^)。
脱水状態には気をつけてネ!

魔竜王 Eメール URL (07/16 01:47) 編集・削除

★ムーンライトチェリーさん

いやあ、正直きつかった(笑)
釣り上げた後気分悪くなったもん(爆)
やばいですぜこりゃ、はまります(≧▽≦)
ダンベルとかで鍛えるといいかもなあ。

>脱水状態には気をつけてネ!

1.5リットルくらい飲んだなあ。スイカも食った(笑)
その他に真水を2リットルボトルを3本くらい凍らせて
持ってきました。飲料水にもなるし、氷代わりにも
なるし、手も洗えるしね。船上で水は大事なのだ。

以前漂流したことあったしなあ(笑)

2008年初釣行  2008年04月29日(火)05時38分

今年は初の釣行。いつも通りたけ丸丸だ。

5時出船にしようかと思ったのだけど、6時ごろに潮止まりがあるとのことで、5時半に。ちょっと遅れて到着したのと、一人初心者が居たので練習なんかしているうちに6時半に。これが、後々響くことに・・・。

ここのところ第一海保辺りにシーバスが沸いているとのことで1時間かけて向かう。

ようやく釣り開始。水深は約5mとかなり浅い。しかし、どこに投げていいのかポイントがないのでバイブレーションで広範囲を探る。

うーん、反応がないなあ。他にも船はいるのに。あれ?あの船は・・・。
漁船だ!ああ、巻き網してる!というわけでお魚は根こそぎ持ってかれました(ノ_・。)

残った魚を狙おうにもそりゃ警戒されてそう簡単には釣れないよなあ。なんて運が悪い。巻き網の前は結構沸いてて釣れていたらしい。もう少し早く来ていれば。

仕方なくちょっと離れたところで魚探で反応を探って拾い釣り。友人と私に待望のヒット!まる丸と太ったマサバ。40cmちょいくらい。しかし、後が続かない。

鳥の居るところを狙うも、魚が居ない。しばらく狙ってあきらめて湾口まで出る。

そこでマダイのラバージグ釣り。最近マダイのルアー釣りが確立してきて人気が出ている。最新の釣りだ。元々は漁具だから古来からの釣りとも言えるのだけど。

ひらひらとしたラバーのついたジグを底まで落として、そろそろと一定速度で巻き上げ、10mくらい巻いたらまた落としての繰り返し。掛かれば大物らしいけど。小物には効かないらしく、アタリは少ない。

ってか、誰もアタらない( ̄ヮ ̄;)
1日やって1,2枚上がればいいって感じらしいからなあ。結局1,2時間やったけれど誰もアタリなし。釣れないと単調なので眠くなる釣りだ。

結局マダイもあきらめ、再び第一海保に。ぽつぽつとはいるものの・・・。
やっぱだめだなあ。船長も必死に他の船と連絡を取るものの、どこもダメらしい。

時間も押し迫ってきたので戻りつつポイントへ。海中にたたずむ塔に。魚探には反応があるので期待して、メタルジグ投入。む、ヒット!あれ?上がってきたのはシーバスではなくてサバ。サバもかなり散っているようだ。

もう1本もやったけどアタリがあっただけでフッキングには持ち込めず。

最後の頼みの綱は風の塔。ここにはシーバスが大量にいついているのは間違いないのだが・・・まったく反応なし。日も高いし、シェード部分を狙いたいのだが、どうやら他にも望みを託した船が結構たくさん。こんだけ集まってるってことはどこもダメだってことだな。そして、この数で叩いたら、そら釣れないわ。

と、初心者君にヒット!なんか大きそう。最後にドラマか!と、思ったら、実はスレ掛かりで、40cmと小ぶりなシーバス君でした(^^ゞ
まあ、なんとかシーバスの顔も拝めたか。

結局釣果は全員2匹づつ。最後のシーバス以外は全部サバ。うまそうだけど、やっぱり5匹くらいは釣らないと不完全燃焼だよなあ。坊主にならなかっただけましだけど、相変わらずタイミング悪い感じでしたわ。
ファイル 932-1.jpg

また行きたいけど、5月は状況変わらないかなあ?
6月くらいになると太刀魚も始まるし、サバももっと入ってくるしで活気付くかもしれないけど。さて、どうしたものか。

とりあえずしめ鯖作ろうかな♪

コメント一覧

ムーンライトチェリー (05/01 22:52) 編集・削除

今年初なのにいまひとつでしたね。

漁船さえいなければ大漁まちがいなし・・・だったかも?

魔竜王 Eメール URL (05/05 11:05) 編集・削除

漁船には参ったね。
でも、なんだかこの日はやたら澄み潮で海に吸い込まれそうだったよ。その割に赤潮が出てたりして、あまり海のコンディションも良くなかったみたい。

まあ、自然相手のことだからね。釣れない時があるから釣った時の喜びが大きいし。

とはいえ、腕もあるんだろうなあ。もうちょっと研究しなければ。

起死回生  2007年11月03日(土)00時23分

微妙に体調不良ながらもおそらく今回が今年最後の出船。なんせ今年はまだ1匹しか釣り上げていない。なんとかここらで頑張りたいところ。

人数もなんとか3人確保。Tが車も出してくれるということで早めに行くことに。とらんは前日から泊まりだ。

が、時間になってもTが来ない。電話をかけてみると・・・吉祥寺だとのこと。どうやら前日飲まされてそのまま駅に放り出されたらしい。ベンチで寝ていたようだ。

そこから実家へ帰って車を取ってきてから出発することに。約1時間半の遅刻。

これで残念ながら朝マズメを逃す。むむむ、ちとやばいかな?

出船。当初はライト五目の予定だったが、どうも湾内にあまり居ないとのことでシーバス狙いに切り替え。朝マズメは横浜の方で沸くようだがそれも終わったらしいのでもう少し手前を狙う。

やがて、船長が止めた位置は鳥がちらほらと飛び交う場所。魚探を見ると真っ赤なのでイワシがたくさんいるらしい。

これぞというポイントがないまま広範囲に探る。・・・反応がない。むむむ。

しかし、船長がやると・・・ヒット!がーん!やっぱいるのか。
どうもかなり沈んでいるようだ。
ちなみにもちろんTは屍になっている。

小刻みに移動するも気配なし。やがて、Tが復活し、釣り始めると・・・ヒット!がーん!やべぇ。

続いてとらんにもヒット!ちいせぇ(・ω・)

しかし、これはいやな予感。まずい。まずい。
ようやくヒットしたと思ったらラインブレイク!

慌てて結び直すが・・・焦っているとなかなかうまくいかず・・・できたと思ったら切ったラインと結んでいたり、釣ろうとした瞬間にまた切れたり。

あきらめてここは船長にお願いしてもらって再開。バイブレーションがいいとのことで持っていたのを使ったのだが、またもヒット後ラインブレイク。どうも、メインラインがそろそろ寿命っぽい感じ。慎重に使うことにする。

しかし、バイブレーションで2ヒットか。いいかもな。なくしたので買い足しておこうか。

気を取り直してメタルジグで深めを狙う。そして・・・ようやく待望のヒット!57cmくらいか。ほっとした(´ー`)

2匹目をゲットしたところで情報が。

船長:「底の方にイナダが混じっているようなので早巻きで。」

なにっ!ではジグにフロントフックをつけよう。そして底近くで早巻きで・・・ヒット!

こ、これは・・・いい引きだ。上がってきたのは丸々と太ったイナダ。やったー(⌒▽⌒)/
ファイル 590-1.jpg

しかも狙い通りしっかりとフロントフックに掛かっている。青物は頭から攻撃する習性があるからね。うむ、嬉しい。

ラスト1投でもシーバスをキャッチ。結局シーバス3匹、イナダ3匹。
3人とも6匹ずつでまずまず。大漁というわけではないけど、今年を考えると御の字。来年もやる気が出たかな?とりあえず、ライン買っておこう(^_^;

コメント一覧

ムーンライトチェリー (11/05 22:50) 編集・削除

今回はなんとかまずまずの釣果がありましたね(^^)。
次回はもう来年ですね。

魔竜王 Eメール URL (11/07 00:18) 編集・削除

★ムーンライトチェリーさん
>今回はなんとかまずまずの釣果がありましたね(^^)。

3人でなんとかクーラー満タンになりました(^^ゞ
シーバスがでかいのでねー。
イナダはうまいっすよ~。

来年も行く予定だけどこのところの燃料の高騰でたけ丸丸も値上げなんだよね。一人じゃちょっと行けないよ。

てなわけで同行者募集です。

全滅  2007年08月18日(土)01時16分

久しぶりの釣り。去年はシイラ狙えなかったので楽しみ。朝早くから4人で乗り込む。

まだ、日の出前の薄暗い状況で出向。途中何かあったら寄るつもりだが・・・どうも深い雲が立ち込めているせいか鳥もおとなしい。

湾口の少し手前のブイで数回投げてみるものの反応なし。いないと見て次のブイへ。こちらも反応なし。昨日は少しいたらしいのだが。

今日は風がちょっと強くなったので湾口へ行くのは風が収まってからとして、近くのタチウオポイントへ。

しかしなかなか反応が捕まえられない。反応があったのは・・・船団のあるあたり。どうやらタチウオも密集しているらしい。続々と船が集まってくる。しかし・・・当たりがない。他の船もかなり苦戦しているようだ。

いい加減反応がないので湾口方向へ。ひたすら走る。周囲の船とも連絡取りながら探すが・・・とにかくいない。鯖もいないし鳥山も立たない。

反応がないので湾口当たりの駆け上がりポイント水深100mくらいから深くなっているところでやってみる。・・・反応なし。むーん。

その後ひたすら走り回るもろくな反応がなく、結局元のタチウオポイントに戻る。
ここで唯一当たりが1回あったもののそれ以降まったく反応なし。魚探には出てるのに食いが悪い。どうも今日は海全体がそんな感じのようだ。他の船からの連絡もどこもかしこも苦戦しているらしい。

時間も時間なのであきらめて、帰りながらサバ、アジの群れを探す。探すがさっぱりいなくて最後のチャンスは海ほたると風の塔のシーバス。

海ほたるは反応なくて、風の塔。近づいて生簀になっているようなところから海面を見てみると・・・いるわいるわ60cm前後のシーバスがぞろぞろぞろ何10匹も。これはチャンス!とばかりにルアーを投げるも・・・あれ?無反応。

こうなったら意地でルアーを色々変えて試してみるも、見向きもしない。こうなったらとシイラ用に持ってきた大型のポッパーを試すと、反応あった!が、1回だけ。

というわけで完全に撃沈_| ̄|○

他の3人もほとんどあたりすらなく。ひたすら疲れた一日でした。釣れるような気がしなかったわ。

今年はダメだなあ。タイミング悪いことこの上ない。3回の釣行でたった1匹(ノ_・。)
今シーズンもシイラの顔は拝めなさそう。9月は・・・行けないかなあ?

コメント一覧

ムーンライトチェリー (11/04 07:58) 編集・削除

前回に続いて今回も残念でしたね。
いててもかからないなんて、海の中に
よっぽど美味しい餌があって
ルアーなんて見向きもしてくれないんでしょうか(^^;)

魔竜王 (11/04 07:59) 編集・削除

うーん、どっちかというと食う気なし、やる気なしって感じかなあ?
いつも釣れるわけじゃないから釣りって面白いんだけどねえ。

リベンジ  2007年05月26日(土)01時45分

ゴールデンウィークに坊主だったのが悔しかったのでリベンジとばかりに単独釣行。さすがに一人だと金銭的に辛いけど。

一人なので電車で大鳥居へ。6時着。うちから電車だと一番早いので5:41だな。

3日前まで降水確率80%だったのが嘘のよう。風も凪いで絶好の釣り日和。
ファイル 310-1.jpg

シーバス狙いでポイントを転々とするが、無反応。むむぅ。嫌な感じ。魚探にもほとんど反応がない。

風の塔周りも反応なし。ここは魚はいるはずだが・・・活性が低いのか。にしてもくらげだらけだな。ラインに絡まると気持ち悪い。

こないだでかいのを逃したアクアラインの橋脚周りもまるでダメ。相変わらずヒトデばかりだ。

風が強くなる前に沖に出てサバを狙うも、まったくサバの影が見当たらず。
湾外までうろうろ出たものの見つからず、結局4時間くらい竿も出さずにシーバスに戻る。

1時過ぎになってようやく待望のヒット!52cmのフッコサイズ。そんなに大きくはないけども、我慢してきただけに嬉しい。
ファイル 310-2.jpg

しかし結構粘ったけど、結局この日はこの1匹で終了。う~ん、リベンジと言うにはちょっとお粗末か。残念。なんとか坊主を免れたというレベルだ。

次回は夏のシイラかな?去年は行けなかったからメーターオーバーを狙いたいな。あと、やっぱり友達とわいわい行きたいね(^^ゞ

コメント一覧

ムーンライトチェリー (11/04 07:21) 編集・削除

なんとか1匹あげましたネ!
絶好の釣り日和なのにどこもかしこも反応悪いとは・・・。
この頃ニュースとかで出てるけど、本来獲れる場所じゃ
ないところで獲れたり、獲れるはずの場所で
獲れなかったりとか言われてるので
そういうことも影響あるのかも?

魔竜王 (11/04 07:22) 編集・削除

★ムーンライトチェリーさん
>本来獲れる場所じゃないところで獲れたり、
>獲れるはずの場所で獲れなかったりとか言われてるので

なんかやっぱり海が1ヶ月くらいずれてる感じですね。

ただ、ここんとこいつもたまっていた場所にまったくいなくなってるんだから私の運のなさもあるでしょう。回遊魚ですから気まぐれさんなんですな。

丸坊主  2007年05月13日(日)01時51分

今年最初の釣り!ということで意気込んで朝の4時から出かけたのはいいけど朝マズメだというのにシーバスの反応がまったくなし。

いくつかのポイントを攻めるもあたりすらない状況。とりあえず、潮止まりを利用して沖合いに出てサバを狙おうとするも・・・なんだか風が強くなってきてうねりが出てとても行けそうになくなってしまう。

仕方がないのでシーバスオンリーに切り替えて、海ほたる周辺に戻るも、相変わらず暴風状態。

なんとか粘って橋脚周りでジギングを行うと待望の初アタリ!がっちりフッキングしたと感じたものの、強めに締めたドラグがえらい勢いで引き出される。「やべぇ、でけぇ」去年釣った70cmをはるかに超える手ごたえに慎重になる。

船長はこの状況舵を離れるわけいかないので他のメンバーが網を取ろうとする。しかし揺れまくる状況で転んだりぶつかったり苦戦する。

ようやく少し浮いてきたかな?と思った瞬間、痛恨のラインブレイク。魚の顔を見れずじまいでした。見ると30lbのリーダーがすっぱり切られている。これは・・・エラに当たったな。がっくし。

結局船上でヒットに持ち込んだのはこの1匹のみ。他はほとんどあたりすらない状況で仲良く全員坊主。私も坊主は初めてだなあ。悔しいので早くもリベンジを計画中。

本日の釣果:ヒトデ2匹
ファイル 312-1.jpg

コメント一覧

けいすけ (11/04 07:07) 編集・削除

残念でしたね~(・ω・`)。
次回は大漁旗を掲げて帰港してください。
70cmって何を釣ったんですか??

ムーンライトチェリー (11/04 07:08) 編集・削除

久々の更新なのに坊主とはホントに残念!
せっかく朝早く出かけていったのにネ。
よ~し次こそ!

魔竜王 (11/04 07:08) 編集・削除

★けいすけさん
>70cmって何を釣ったんですか??

シーバスです。スズキと言った方がわかるかな?出世魚なのでセイゴ→フッコ→スズキと呼ばなきゃならんのだけど、シーバスといえば全般を指すので楽なのです。まあ、海にいるブラックバスのような暴れ方をする魚って意味なんだけど(^^;

★ムーンライトチェリーさん
>久々の更新なのに坊主とはホントに残念!

まったくですわ。でもとりあえず新しい竿がモンスタークラスに耐えられるのは確認できたかな?次は頑張りやす。

なかさん (11/04 07:09) 編集・削除

シーバスで一番気をつけるのはエラ洗いでしょ!

多分通常のロッドでしょう。
シーバスの暴れ方はバスより強いから。
外道でモンスターが…コレは11か、引きの強いの来るし。

ラインブレイクでバラすのは一時のハジだが。
ロッドブレイクでバラすのは一生のハジじゃ。

魔竜王 (11/04 07:10) 編集・削除

★なかさん
>シーバスで一番気をつけるのはエラ洗いでしょ!

エラ洗いじゃねーもん!顔も見てないって書いたやん。

慎重にエラ洗い警戒してたんだけどね。水中で切られるとはおもわなんだ。ストラクチャーからも離したしね。まあ、結び目じゃなかっただけ良かったよ(笑)

なかさん (11/04 07:11) 編集・削除

昔水中でエラ洗いされた事がある。

結び目って…