記事一覧

お姉ちゃんと妹ちゃん  1999年06月20日(日)19時52分

今日はダイナキュートさんに誘われてお姉ちゃん(井上喜久子)と妹ちゃん(山本麻里安)のSCD発売イベント
に行ってきました。

ダイナキュートさんと待ち合わせてちょっと送れてPONY CANYONへ。整理番号は105番とりあえず220人
いるらしい。後半もあるから全部で450人くらいになるのかな?

コンビニで腹ごしらえをしていると中からリハーサルの音が・・・頑張ってるなあ。

しばらくして整列開始。中に入るとちょっとした板の間ホール。直に座る。ちょっと狭い。

司会のお姉さん(ってもしかして・・・)の紹介でお姉ちゃん&妹ちゃん登場!が、なんか勘違い君がいるぅ!
大声でタレントに話しかけてるし。しかもおんなじことばっかり言ってるし。はあ、どこにでもいるんだなあ。

いや~、やっぱふたりのトークは最高!面白いや。山本麻里安もよくお姉ちゃんに付いて行けるなあ。
絶妙な間だ。智ちゃんもこれくらい天然入ってるといいんだけどなあ。ま、智ちゃんは智ちゃんだ。

トークの間も勘違い君大活躍。いーかげんうるせ~、だの黙れ~だの罵声が飛び始める。

そして、メインの歌。ふたりの不可思議なセリフ入り。ここだけバージョンらしい。

しかし、勘違い君が1人で奇妙なコールをやり始めたのでお姉ちゃんはとうとうつぼにはまってしまい、笑って
歌えなくなってしまう。

おかげであとでごめんなさいの歌を歌う事に(^^; 

最後は握手会。お姉ちゃんとの握手は初めてだなあ。と、ふと横を向くと何故かそこには元静岡ブロック長
さんが。わざわざ出てきたのか?あやしー。他にも知った顔がちょっとだけいたみたい。

お姉ちゃんとの握手。遠慮がちに握手してくる。「トワイライトシンドロームの頃から聞いてまーす。」と伝える。
「ありがとー」と嬉しそう。あれいつのだっけなあ?結構前のはず。

握手はとっても短い。続いて麻里安ちゃん。「よくお姉ちゃんに付いて行けますね~。」というとかなり笑い
転げてました。

その後ダイナキュートさんと秋葉原へ。なぜか関東エリア長&エリア副長さんと遭遇したりする。
テレカやきまオレCDなんかを購入。

國府田マリ子テレカが安かったので2枚ほど買って来ました。同じ店なのに何故かケース入りの方が安
かった・・・。声優テレカのページに追加しました。

あと、エルのHPの更新にしたがって最新情報のページも更新しました。

電車で5  1999年06月19日(土)19時51分

梅雨だというのに屋外のイベントってことで「電車で5」行ってきました。

朝起きると雨は小降り。この位は何とかなるかなあ?と思いつつ撮影の準備をしていざ出発。

12:10頃、山手線は大塚駅に来るといきなりarachinさんと遭遇。改札を抜けるといしださん達が既にいる。
いしださんはさっき悠ちゃん達に会ったらしい。

12:45くらいになって貞方さんと悠ちゃん登場。受付を始める。悠ちゃんの受付久しぶり~!衣装はなか
なか可愛らしい。ピンクのチェックのワンピース。フリル付きなところが私的にポイントが高い(^^;
と、悠ちゃん顔を見るだけでチェックして行く。しゅ、しゅごい(^^; OGHIのアニキと連続で受け付けたにも
かかわらず、フルネームで判別される(^^; さすが悠ちゃんである。ほぼ全ての人の名を覚えているらしい。

受付を済ませて都電荒川線のホームへ。「電車で5」たる所以電車貸し切りというわけだ。

13:10に電車がやってくると、中には既に美奈子様、由紀さん、のりりんがいる。真ん中辺にいたので
その向いの席を取る。ち、近い(^^; 電車の中でも撮影OKということで(それもすごいな)標準レンズに
切り替えて撮り始める。ちょっとけーくんが邪魔(笑)

しばらくすると台本通りに(笑)電車の前と後ろに二手に分かれる。後ろは美奈子様とのりりん。前は
由紀さんと悠ちゃん。しまったあ!実は真ん中が1番不利だったのか!美奈子様達の方が人がちょっと
多かったので近寄れず悠ちゃんたちの方を選ぶ。ここでは推理クイズみたいな芝居が行われた。

後ろの方だったのと撮影をしてたので詳しいことは分からないが、どうやら美奈子様が水死体(どざえもん)
として見つかってその犯人を推理するもの。後で解答を書いて提出するらしい。美奈子様は水を飲んでな
かったとか、のどが乾いてたんじゃない?とか焼死体はドラミちゃんとか、断片的にしかわからなかった。
真ん中を取った罰か。

ちなみに解答用紙には「なぜ、どざえもんは濡れていたか」「なぜ、どざえもんはのどが乾いていたか」
「そして犯人は」というような項目があった。

そして、到着したのはあらかわ遊園。雨なので動いてない物が多い(そりゃそーだ)とりあえずチケットを
受け取って中へ。

とりあえずどこでも撮影OKなので撮りながらいろいろ遊ぶことに。(く~、いいイベント)

早速動いている、メリーゴーランドに美奈子様が乗ろうとする。馬車だけは乗れるということで美奈子様
と悠ちゃんが乗車。外から撮ろうと思ったが、まだ空いているというので思いきって一緒に乗る。
ちゃっかり美奈子様の隣へ。悠ちゃんの隣には森川1号さん。と、何を思ったか突然美奈子様が降りて
どこかへ行ってしまう。反対側の馬車に行ったらしい。が~ん!何?逃げられちゃったの?ひ、ひどい~。
あまりのことにいたく傷つき、かなりブルーになる私。周りからも馬鹿にされる。

しょんな~!ショック!美奈子様のばかー!

結局、悠ちゃんがいるので隣になかのさんが来る。体勢が悪いが後ろを振り向き悠ちゃんを撮ることに。
森川1号さんとの2SHOTも撮ってあげたりする。意外と時間は短かった。

そして一行はどうぶつ広場へ。すると由紀さんが「あ、動物のにおいがする~!」どうやら動物類がかなり
苦手らしい。小さい頃犬に追いかけられたとか(^^;

美奈子様の提案でミニSL?に乗る。どうぶつ広場を一周するので由紀さんは怖い電車と言っていた(笑)
今度は一応美奈子様の後ろ。しかし、前を向いているのであんまり向き合えない。そこここに電車を待ち
構えているカメラマン達。彼らの写真には私が邪魔者として写っていることだろう。とりあえず、みなこさ~ん!
と言って写真を撮る。

その後それぞれ動物を見学。悠ちゃんが妙に楽しげ。動物好きなのね。それぞれのタレントさんに何人か
ついて撮影しながら、いい感じで分かれている。が、のりりんだけ別な集団に感じるのは気のせいか?

私は適当に写真を撮りながら見学。のりりん以外は公平に撮った気がする。時々立ち止まっては撮影会になる。

美奈子様はどうもマンネリを嫌うらしく、っていうか活発なのかいつも率先してなんかやる。ぴゅ~っと行って
しまったかと思うと、一人で観覧車に乗ってしまった。いくらなんでも一人ではさみし~だろ~な~と思ったが
手を振ったりしてるので、振り返しつつ写真を撮る。300mmじゃ上の方はきついか。

ふと見ると、悠ちゃんとなかのさんが向こうで歩いていたので2SHOTで撮ってみる。うむ、まるでふたりっきり
でデートしているようだ(^^;

やがて美奈子様が戻ってきた頃に集まり出して噴水のところで撮影会となる。さすがにやることも他にないの
で貞方さんも「撮影会です」と、開き直ってる(^^;

ここぞとばかりにリバーサルフィルムにチェンジ。PROVIAの400。リバーサルで400もどうかと思うがあんまり
失敗したくなかったので。今考えればこの時シャッタースピード優先にしてハイスピードシンクロすれば良かった。
α-Sweetはかなり賢いようなので露出補正はそのまま。背景が明るかったからちょっとプラス補正した方が
良かったかなあ?

由紀さんのスカートが光で透けててちょっとどきどき(^^; 24枚をここで撮りきる。この間、のりりんは動物を見
ていたらしい。ん~、なんか完全に別の世界。

どうやら美奈子様達が再び観覧車に乗るようだ。今度はみんなと一緒。出遅れたので眺めることに。
arachinさん達とちょっと休憩。どうやらけーくんは悠ちゃん、由紀さんと一緒に乗っているらしい(^^;。

戻った頃に行ってみるともう一回乗るようなので今度は参加する。由紀さんが先に乗り込み、かじゅさん達が入
る。1席空いていたが、前にいた森川1号さんは頑として美奈子様を選んだので(^^; 私が由紀さんの方に入る。
ちょっといしださんの怒った顔が浮かぶが気にしない(^^; 悠ちゃんは高いとこダメらしく、下で撮影会をやっていた。。

由紀さんサンシャインや東京タワーが見えるのにいたく感動したようす。水上ステージが見えるとあそこでなんか
やりたいな~とも言ってました。私は、レンズを標準に切り替え、由紀さんとかじゅさんをちょっとだけ撮りつつ、
今週も来たおてまみのお礼を言う。由紀さんありがとう!あとは、SHOWMAN'Sのプロフィールの写真を撮った
時の話しなど。

思ったより早く到着。え~、もう終わり~?着くなり、arachinさんやOGHIさんなんかにいぢめられる。
改めてダメ人間の烙印を押されてしまう。みんなまだ私を誤解しているらしい。やれやれ。

みんなでレストハウスに行き一休み&推理クイズの答えを書く。タレントさんもいてあちこちで談笑。
う~ん、いいなあ、こういうアットホームな雰囲気。気軽だし。智ちゃんのイベントは競争が大変だし、こっちも
緊張したり、かなり悔しかったりするし。それはそれでいいけど、こういうのもいいなあと。

うん、いろんなイベントを知ることはいいことだな(笑)

しばらくして、由紀さんがこっちに来る。答えわかった~?とか言ってるけどでんでんわからん(^^; 
そこへすかさずいしださんが椅子を差し出し、由紀さんを逃がさないようにする。さすがだ。

悠ちゃんたちはまた、ミニSLに行くらしい。ふと見ると悠ちゃんの隣に今日のダメ大賞さっとんさんがいた。
前にはなかのさん。悠ちゃんが復活してすっかり元気だ(笑) 目が輝いている。

推理クイズの答えを書いた後、思いきって由紀さんに2SHOTをお願いする。快くOK。

プレセペさんに撮ってもらう。2枚目はそそのかされてまたかなり怪しい写真になったと思う。

しばらくしてちょっとした建物にみんな集まり、そこでのりりんのバースデーを祝う。あ、そーいえば・・・。
ケーキをけーくんがアップで撮ってたりする。どうする気だろう?

続いて推理クイズの解答。結局美奈子様たちは酔っ払った挙句自分で池に落ちたってことらしい。
死体の確認をしてなかったし。死んでね~ってことか(^^; 酒飲んでのどが乾いたとか。

正解者&ニアピン者にはステッカーが配られました。

最後は握手会。やっぱ握手はいいやね(^^; それぞれにちょっとづつお話が出来て満足。
雨でも十分楽しかったイベントでした。

エルもこのくらいやってくれたらなあ。智ちゃんのイベントはともかく、その、めぐ、せ~のお茶会は
きっと大したことやらんのだろうなあ。それで各3000円だから・・・。申し込む私も私だが・・・。

彩乃  1999年06月17日(木)19時49分

やっぱりというかなんというか、彩乃ちゃんがエルスタッフを辞めてしまいました。2週間ほど前の
ことだそうです。(神沢さん談)

またかよ~って感じですねえ。いい加減少しエルスタッフも考えた方がいいんじゃないかなあ?
智ちゃんが心配だよあたしゃあ。

日曜に結局MD-5000(プリンター)買ってしまいました。それから結構いじってますが・・・う~ん、
テレカに印刷できないかなあ。テレカの乳液落とすとインクリボンが張りついて切れちゃうんだよね~。
乳液塗ったままでもなかなか思ったようには・・・。

プロフィール&フォトグラフィーのページの悠ちゃん、美奈子様、由紀さんの画像をちょっとだけ増や
しました。一応背景もつきました(^^;

リンクからかーしまさんの彩乃ページを消し、あとちょこちょこといじりました。

最新情報には智ちゃんのアニメぱらだいす出演を追加しました。見れる環境の人は見て頂戴。

ヤングチャンピオン  1999年06月12日(土)19時48分

えと、更新状況。最新情報に「お茶会ぷらす」の詳細を追加しました。TOMO夏予約日も追加。
また、智ちゃんじゃないので最新情報にはないけど、苑ちゃん、めぐちゃん、せ~ちゃんそれぞれの
単独お茶会があります。と言っても7/4と、同じ日で時間帯が違うというもの。参加費各3000円。
3つ出れば9000円じゃないか。う~む、昨日のことを考えると。

しかも7/3はSHOWMAN'Sのオールナイト上映会がある。徹夜明けはきつそう。

それに、7/4は彩乃ちゃんの誕生日だったはず。バースディパーティやるといっていたのにその情報が
まったくない。しかもお茶会もない。

怪しいなあ。また、何てことじゃないだろうなあ。だから心配だって言ったんだ。はあ。ほんとに大丈夫かね
エルスタッフ。

でも、明るい話題も。日向恵美ちゃんがヤングチャンピオンの巻頭グラビアを飾るそうです!すげ~!
せ~ちゃんのほうを先に売り出すかと思ったが、いきなりやってくれたなあ。ヤングチャンピオンはテレカ
プレゼントもあるので期待大!かならずGetするために大量に買いこもう。

SHOWMAN'Sのタレントさんのサインテレカをその他テレカとして独立させました。

スナフキン山下LIVE  1999年06月12日(土)19時45分

更新に日記が付いて行かん。チャットやってりゃ当然か。

とりあえず、昨日のスナフキン山下LIVEレポ。

昼近くに起きて伸びた髪を切る。ついでにホワイトテレカを調達して、シンナーで文字を消しておく(^^;

少し早めに出発。新宿の山下書店でテレコレを購入。ふと見るとサイン入り「can-d」が売られていた。
売れ残り分か・・・。手に入れてない人は行ってみよう。

その後ヨドバシカメラに行ってHS(ハイスピードシンクロ)の外部フラッシュを見てみる。う、安い。どうしよう?
とにかくシアターPOOに向かう。けーくん達がいたのですぐに場所はわかった。

時間があったのと周囲にそそのかされたので、フラッシュを買うことを決意し、ヨドバシに引き返す。
あーあ、買っちまったよ。でかいなあ。しかし使い方が良くわからん。とりあえずくっ付けときゃいい
みたいだけど。

戻ってみると既にチケットを引き替えているらしい。しかしここでトラブル。どうやら発売日にweb予約した人の
ほとんどがリストにないらしい。「電車で5」とごっちゃになったか?結局我々の整理番号はアルファベットに
なった(笑)私はAでした。

中に入ると、ちょっとしたバーみたいな感じ。入れるのは30人程度か。なるほどシアターと言うだけあって
液晶プロジェクターがある。なぜかイエローサブマリン?をやってるらしい。思わずみんな見入る。
うお、これが噂の「しゃっふるしゃっふる」か?け、結構面白いじゃん(^^;

我に返ったところでスナフキン山下登場。まったくの普段着(笑) 上映ビデオとはまったく関係なく始まる(^^;
1曲目は「タイムリミット30分」(だっけ?まだ良くわかってない)続いて「山っていいよね」「パンダフルライフ」
「さとるくんはゴースト」。

はにゃ~?奇妙な歌が多いなあ。スナさんの歌はどうもくり返し部分が多いみたい。しかし、なかなかトーク
は面白い。後ろで笑い声がすると思ったら美奈子様たちらしい。おや?あれはのりりんでは?

オープニングが終了し第2部。「アニソンっていいよね」のコーナー。スナさんはアニソンマニアらしい。
(ただし最近のものはダメ)しかし、なかなか際どいところをついている。付いて行くのは結構苦しい。
小さい頃はあまり漫画とかアニメとか見させてもらえなかったし。知ってるのはほとんど再放送。
それにほんわか系アニメはあまり得意じゃないしね。分かったのはガッチャマンとルパン3世くらいか。

第3部は「流しのスナフ」なにやらアニソンをリクエストするとスナさんが弾いてくれて客が歌うという企画
らしい。ん~、ほとんどカラオケ状態だ(笑)

で、いきなりゼンダマンでパス(笑) パス3回で自動的に次のコーナーに行くことになっているらしい。
おじゃまんが山田君はCM行くとこのやつでごまかす(^^; 続いて999で森川1号さんが歌うことに。

ここで貞方さんから指示が飛び、飛び入り?の、のりりんこと並木のり子さんがステージに。後ろを通るの
かと思いきやみんなの間をずんずん来るし(^^; でも歌わされると思ってなかったらしく結構びっくりしてる。

森川マイクと名づけられた(笑)マイクを受け取り「ベルサイユよ永遠なれ」を熱唱。聚楽4でも聞いたけど
のりりんは歌上手いやね。

巻きが入ってるらしく、第4部ゲストコーナーへ。最初は由紀さん。おお、なんとワンピース!赤いチェック
がなかなか可愛らしい。黒いレースのスカート?をさらにその上に着ている。「ここじゃないと着れないから」
とのこと。なかなか良い。そして「YUKIのバラード」を歌う。が、歌い終わると、男に戻っていた(笑)

続いて「太陽戦隊サンバルカン」なんでやねん!まったくマニアックなんだから・・・。

次のゲストはルリール原作者さん。「東へ西へ」この曲の途中でスナさんの弦が切れる。「やっぱりサンバ
ルカンがいけなかったのかなあ?」に爆笑。ルリールさんのギターを借りて続ける。ルリールさんは弦の切れた
ギターを抱えつつ「まちぼうけ」を歌う(^^;

ルリールさんと入れ替わりに出てきたのは美奈子様。黒のナイトドレス。う~ん、さすがに良く似合う。が、
この場所だとどう見てもバーの歌い子さんだ。しかも歌うは「愛は喪中」。もう1曲は「夢の中へ」。弦を張りな
おしてギターを持ってきたルリールさんも一緒。この曲は客ものれる。

トリは悠ちゃん。細か目の白と黒のストライプの上下。上着を腰に巻いている。歌は遊佐未森の「野の花」。
なかなかいい曲。悠ちゃんにぴったり。素朴な感じがいい。続いて「君をのせて」ちょっと低音が苦しそう
だったけどいい感じに歌う。この歌は私も好きでSCD持ってます。

最後は3人とも出てきてうる星やつらメドレー(^^; 美奈子様がまた衣装を変えている。今度は植物柄の緑っぽい
ワンピース。結構ミニでarachinさんが生足に反応している(^^; ペンダントがクロスに変わっていて、やっぱり趣味
なんだなとひとりで納得する。由紀さんは着替えてきてしまったと言うべきか。スナフキンのTシャツになっている。

それにしてもメドレーの美奈子様は凄かった(^^; プロだ。(なんの?)やっぱりラムのラブソングかな?ちょっと
グサグサきたけど(^^; いっちゃん良かった。願わくは衣装もラムちゃんに・・・(爆)

そして、3人をコーラスにした「ユリコレクション」(実は良く知らない)でゲストは終了。

第5部は「そしてオリジナル」ということでスナさんのオリジナル。が、ここでまた弦が切れる。「やはりサンバ
ルカンが・・・」まだ、言ってる(^^; でも「由紀、ごめ~ん、ウソだよ~。」というスナさんの言葉にそこはかとない
愛情を感じる(^^;

かなり時間を押して終了。しかしお約束のアンコール拍手が。しばらくしてスナさんが出てきてスケッチブック
をめくる。そこには「第6部アンコール」の文字が(^^; アンコールは「ビギニング」と「哀戦士」(だったかな?)
ゲストも再び登場する。美奈子様は更に衣装を変えている。今度のは黄色いワンピース。やはり少し短め(^o^)

締めは「第一楽章」という歌だったか。約1時間押して終了(^^; 全体の評価としてはやっぱり面白かったって
感じかな?スナさんの素朴なトークが実に楽しかった。これで2000円は安いぞ。

終了後、お約束の出待ち。しかし場所が狭い上、ほぼ駅前なので写真撮れるか疑問。どうしようかと思ったが、
せっかく買ったからという理由でやっぱり準備を始める。みんなもごそごそしだす。

フラッシュを付けてみる。重い。どんどん機材がごつくなってくなあ。と、そこへ美奈子様たちが降りてくる。
いきなり撮影会状態(^^; 隣の牛問屋の店員が何事かと見ている。「有名な人なんですか?」との質問に
「超有名です」と答えたのは○野さん(^^; そーかなー?

さすがに場所が狭い。単なる歩道だし。必然的に集合写真が多くなる。しばらくしてスナさんも加わる。
1本ほど撮ったところで由紀さんに手紙をもらったお礼を言いつつホワイトテレカにサインをお願いする。
多分あの手紙がなければここには来ていなかっただろう(^^;

悠ちゃんにもお願いしてテレカにサインしてもらう。さすがに悠ちゃんはお茶目なことを書く。「ツインテール
創刊おめでとう」(笑) ツインテールは休刊中か?復活しないかなー?

そして後ろで寂しそうにしているスナさんにも。「サイン書いたこと無いんだよ~。」と言って書いたのは
「スナフキン山下」そのまんま。名刺みたいだった。

arachinさんが美奈子様との2SHOTを撮ってくれと言うので撮る。当然便乗して撮ってもらう(^^;
森川1号さんに頼んだら3枚も撮られてしまった。さっき見たけど・・・やばいって(^^;
最後の1枚は特にダメ過ぎ。はずかし~。

ふ~やれやれ、けーくんの影響か随分長くなってしまった。ご迷惑をおかけします(笑)

情報  1999年06月11日(金)03時34分

北関東ブロックのお茶会、「お茶会プラス」が決まったらしい。多分北関東限定じゃないと思う。
詳細は会報かな?最新情報を更新しておきました。

また、千葉繁率いるバーストマンの公演の日替わりゲストに出るようです。日替わりだからどの日かは分からないけど7/30か31なら6月、7月共に智ちゃんに会えることに!でも月1回では少ない!
やっぱ毎週会いたいよ~。

とかいいつつ、明日は新宿に行くらしい(^^; 智ちゃんに会えないのがいけないんだい。

トレジャー  1999年06月05日(土)03時31分

今日はテレカを買いに行こうと有楽町のそごうへ。展示即売会をやってるのでした。

しかし、あまり収穫がなく、秋葉原へ。トレジャーに行ってみる。お、智ちゃんテレカが!
他のもあわせて結構買ってしまった。

そんな感じで女神様テレカにアフタヌーンの全プレテレカを追加しました。
声優・アイドルの販売にへきるテレカを追加しました。とも交換テレカにトランプコレクション3のテレカを追加しました。

今月のプレゼントを決定しました。

智最新情報に「なかよし」に智ちゃんが出ていることを追加しました。

24時間  1999年06月03日(木)03時29分

掲示板調子いいようだなあ。よかったよかった。

智ちゃんの中部版ぴあの最初のテレカが手に入りました。智テレカに大画像追加です。
うむうむ、増えてきたなあ。

ポストペットのメールアドレスをInfowebに変えてみました。

fwnp9041@mb.infoweb.ne.jp

です。これで上手くいくといいけど。

最新情報のページにオリコンを追加しました。遅いって(^^; ま、ちょっとしか出てないけどね。
せめて表紙に名前が出て欲しいなあ。

チャットの方は24時間やってますので気軽に来てください。誰もいなくても一言書いてってくれ
ると嬉しいです。

株  1999年06月02日(水)03時27分

ふう、結局株が1番安い時に売る羽目になってしまった。かなし~。はぁ。

今日、Infowebからホームページ作成OKの通知が来たので早速掲示板とチャットを移動させました。
おお、早い早い。これなら満足行く速度。もう、リムネットなんてぺぺぺの・・・あれ?なんかリムネットも早いぞ。ま、まさか対策終了か?昨日は遅かったのに。

む~ん、もしかして早まったかも。ま、いいや。とりあえずは様子見よう。

てなわけで掲示板も軽くなったので皆さんどんどん書き込んでね!最近ちょっとカキコ減ってるような気が・・・。カウントは増えてるのに。

掲示板の問題も解決したし。あっちこっちに出没しようかなあ。そろそろNIFにも顔出さなきゃ。

そういや、トレジャーのプレゼントアンケート書いたときリンクしたよ~って書いたらその日のうちに相互リンクしたって返ってきた(^^; 随分と濃いところに。リンク集のところでなんか浮いてるような気が・・・。

ま、これでテレカ系の人も少しは来るかな?

あと、5月の掲示板プレゼント抽選を行いました。プレゼントのページに当選者が出ています。おめでとうございます。当選者にはメール出しますのでよろしく。

YJ9周年  1999年05月30日(日)03時25分

レモエンのテレカが手に入ったので大画像を追加しました。智交換テレカにYJ9周年テレカを追加しました。

アニメ販売テレカにK‐BOOKSポイント特典の綾波レイテレカを追加しました。

はうう、論文が終わらん。まじゅい。